フクビ OAフロアシリーズ
樹脂製パネル 置き敷きタイプ
ピットTN-50
床高:50mm|寸法:500×500mm
多種多様な配線を溝部分に集約。オフィス空間の機能的な配線レイアウトを実現し、配線の移設や増設に対しても、容易に対応することができます。
※ アップコンセントやインナーコンセントは別売りです。
※ 当店では取り扱いがない商品となります。ご使用の場合はご自身にてご用意ください。
・ 外付け機器推奨品のご案内(PDF )
製品について
メーカー | フクビ |
---|---|
規 格 |
床 高 : 50mm 寸 法 : 500 × 500mm 材 質 : 樹脂パネル部 : R-PP樹脂(再生ポリプロピレン樹脂) 材 質 : 溝配線カバー : 溶融亜鉛メッキ鋼板 重 量 : 9.5kg/㎡(4枚分) 耐荷重 : 3000N(ニュートン) ※1㎡あたり300kgの耐荷重。 |
注意事項 |
※ 500mm角以外の床仕上げ材を施工すると、割り付けによっては目地がOAフロアーの目地と重なって、端部が浮いたり跳ね上がったりすることがありますので、ご使用を避けて頂くか事前にご確認頂いた上でご使用ください。 ※ 仕上げ材に塩ビタイルを使用するとOAフロアの表面の凹凸が浮き出ることがあります。 |
その他 資料 |
・ ピットTN-50 施工要領書(PDF ) |
販売・出荷について
販売単位 |
4枚1セット (1㎡分) |
---|---|
送 料 |
送料無料 ※沖縄・離島は除きます。沖縄、離島は1セット毎に、送料20,000円 (税別)となります。 ※離島送料は高めに設定されております。お届け先が離島の場合は送料を都度確認いたしますので、当店までご連絡くださいますようお願いいたします。 |
在 庫 |
メーカー在庫 ※在庫切れの場合は当店よりご連絡させていただきます。 |
出荷・配送 |
メーカー直送 (メーカー出荷) ※ご注文・ご入金確認後、翌日の出荷が最短となります。土日祝の出荷はなし。 ※出荷はメーカー都合などによりズレる場合がございます。 ※配送はメーカー手配となり便指定、時間指定は不可。着日も希望の明記のみ。 ※出荷後は[送り状NO]をメールまたはお電話にてご連絡いたします。 ※商品は1F、軒先渡しとなり、階上げや運び込みはいたしません。 ※地域によってはお届けに時間がかかる場合があります。 |
キャンセル・返品 |
破損などの初期不良に関しては対応させていただきます。 ※商品到着後1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡ください。1週間以上経過した場合、対応いたしかねますので、早めに商品のご確認をお願いいたします。 ※ご連絡なしに返品や交換はできません。 ※確認のためにメールなどでお写真を頂く場合がございます。 ※お客様都合による返金・返品・交換などはお受けできません。 ※余剰分の返品などもお受けできません。 |
ピットTN-50 収まり図
OAフロアの種類
OAフロア施工に必要な関連部材
OAフロア施工において初回時には下記部材が必要となります。部材はフクビの製品を対象としています。他メーカー製品には適合しない場合がございます。
● スペアスタンド
端部分の本体補助のために使用します。
● アルミ見切り J
本体横面の露出部分に使用します。
● スロープベース
段差を解消するスロープ。バリアフリーの勾配に対応するスロープです。
● フレックスシート Z
● スプレー接着剤
OAフロア本体の下に敷くアンダーシートです。スプレー接着剤を下地に吹き付けてシートを貼り付けます。
OAフロアに敷く床材
OAフロアのメリット
-
OAフロアは、オフィス家具やOA機器の電源・通信ケーブルなどを床下に収納できる二重構造の床です。 オフィスレイアウト変更の自由度向上、美観改善、床下配線のメンテナンス性向上などの利点があります。
-
● 絡まる配線からの解消
配線コードがすっきりすることにより、オフィス機器のメンテナンスが向上します。また使用してないコードやタップが分かりやすくなることから省エネ効果も期待できます。
-
● つまづきや引っ掛けからの解消
コードに足を引っ掛け、OA機器のコンセントが抜けたり、飲み物がこぼれたり、転倒するなどの危険性を減らせます。
-
● レイアウトが自由に お掃除も楽に
露出配線がなくなることで机やイス、棚などのレイアウト幅が広がります。また今までコードにたまりがちな埃もなくなりお掃除も楽になります。
-
● 工期が短い
OAフロア、特に置き敷きタイプは他の床リフォームに比べ工期が短く済みます。
OAフロア イメージ
※下記イメージはフクビ製品とは関係ございません。あくまでイメージです。
OAフロア Q&A
-
Q OAフロアにインナーコンセントやアップコンセントを取り付ける際、推奨品はありますか?
A OAフロア 推奨機器(PDF )
-
Q フロアベースは500㎜角の大型パネルとなっておりますが、バタつき等の心配はありませんか?
A 通常の歩行程度では問題ありませんが、台車で重量物を運ぶ際にキャスターの荷重が局部的に掛かるとパネルがばたつく可能性がありますので、ご注意ください。
-
Q ピットTN-50 と TN-50 を併用して使うことはできますか?
A はい、併せて使っていただいて大丈夫です。
-
Q OAフロアの仕上げ材にタイルカーペットではなく、一般的なフロア材やクッションフロアを使用できますか?
A 使用できません。おすすめはタイルカーペットです。
-
Q OAフロアを設置するのに下地の制限はありますか?
A 下地はコンクリートスラブのみです。ALCや合板等の上には施工できません。
-
Q OAフロアに防炎性能はありますか?
A ございません。
-
Q OAフロアで遮音性能はありますか?
A ありません。